12月10日
(木曜日)
~だといいな
※この記事の読了時間は:約 5分15秒です。ちょっとした期待とか希望とか、そういうのを抱えて毎日過ごしてるわけですよ。些細なことがすごく嬉しかったりするわけですよ。最初からどうせ駄目だろーってあきらめちゃったら人生の楽しみ半分以上捨てることになっちゃうような気がするんですよ。
……などということを力説してみたくなったのは、つまりは、根っこが悲観的で、ともすれば悪いほうに悪いほうに物事をとらえてしまう自覚があるからなのですが(^^;
もともとが悲観症だという自覚があるからこそ、些細なことでもできるだけ、無理矢理でも喜ぶようにしてるんです。今朝は晴れた嬉しいな、とか。本当にその程度の些細なこと。でもそういうことの積み重ねで、いつかこの悲観症もちょっとは緩和されるんじゃないかなーと信じて続けてます(笑)
そんなわけで本日は「~だといいな」をキーワードに検索、どんな期待や希望を抱いて毎日を過ごしている人たちがいるのかを、探してみようかと思います。
既出だといいな
本文超短い……ちょっと引用したら全文転載になっちゃう一行投稿><
なので引用ができないのですが。が。分かる。気持ちはとってもよくわかるww サービス名だと思われてもしょうがない呼称だと思うしー(苦笑)
こういう風に書いているということは、きっと今では誤解は解けているのでしょう(^^)
これでやっと整理整頓できそう・・(だといいな)。:@home で happy♪
あら、このスライド引き出しラック、普通に可愛い(笑)
……という話じゃなくてー(^^;
おかあさん、息子さんの机には引き出しつきのものと用意してあげましょうよ。一か所くらい鍵のついた引き出しのあるやつを。というのも、親に内緒のものを一つや二つ、抱えていると思うし、そういうものをしまいこめる聖域を、一か所くらい用意してあげたほうがいいと思うんですよぅ。自立心を養うという意味でも。
全部が全部、秘密である必要はないけど。というか、それはそれで断絶を招くのでだめだけど(汗) でもまったく秘密がないというのも逆に心配だと思うんですが。
この机には秘密を抱え込める場所が全く見当たらないので、逆に心配になってしまった茅須なのでした。
……大きなお世話ですか。そーですよねorz
もしも、自分の家がこんなだといいな~って憧れることはありませ… | アンケート | Sooda!(ソーダ)~わからないことは、わかる人に聞いてみよう[Sooda!]![もしも、自分の家がこんなだといいな~って憧れることはありませ... | アンケート | Sooda!(ソーダ)~わからないことは、わかる人に聞いてみよう[Sooda!]](http://tano-ken.net/images/thumbnail3/20091210_045744.png)
質問系サイトの中のアンケートコンテンツなのね。
ベストアンサーの一万冊ほど入る書棚!憧れるぅぅぅ~~~>< いつぞや写真で見たDankougai氏の自宅は素晴らしく羨ましい環境でした……(垂涎)
設問を立てた「夢のまた夢」さんの、広い広いバスルームというのも憧れますねー///ぽっ
あとは広い庭という意見が多いですね。確かにそれは憧れるけど、手入れが大変そう……って思っちゃいます(苦笑……小市民orz)
空想生活 超簡単生ゴミ処理機があったらいいなぁと思ってます。最近家庭菜園を始め、野菜や果…
あれ、空想生活って前にピックアップしなかったっけ?レインコートネタ……あ、これだ、余裕があるという過去エントリ。でもこれ、空想生活のほうじゃなくて、空想無印のほうだったや。まあ同じグループなんですけどね、空想生活と空想無印って。ちなみに空想生活のほうもピックアップしたことありました。爆笑間違いなしという過去エントリです。
この提案はまた、前のレインコートにも増して素晴らしいですね!多くのコメントが寄せられ、そのコメントを参考にこんな感じの商品か、はたまたこんな感じのほうがいいのか、と、いろんなアイディアが目に見える形で提案化されているのがまた素敵です。
家庭菜園を営んでいない人でも、生ごみを出す日、みたいに、自治体で肥料を出す日を作ってもらえればそれを活用できる、という案も素晴らしいですね。
そんなわけでこのコメント欄は一見の価値ありです。単にエコロジーというだけでなく、ゴミを減らしたり再活用できるというのは、きっと精神衛生上もすごくいいと思うんで♪ 夏は特に特融の匂いを放ちますからねぇ(^^; コンパクトな活用できる生ごみ処理機の登場に期待します!
妻に「愛してる」と言ってみるスレ「幸せのウズラの卵」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
なに、なんなのこの幸せ全開ムード!!!ぐはー、読んでるこっちが赤面しちゃうよ///照
あ、2chのログからです。奥さんに対してふだん口にしない「愛してる」を口にしてみようよ!という趣旨にスレッドからの転載のようですね。
惜しむらくは酔った勢いで口にしたこと!今度は酔った勢いではなく、真顔でチャレンジしてみるそうなので、ぜひぜひ、更に奥さんを幸せな気持ちにしてあげてください♪
あー、なんか読んでるこっちまでほっこりしちゃったよ。こういういちゃいちゃなら全然OK♪もっとどんどん読みたいものです(*^^*)