Home > Archives > 2012-09
2012-09 Archive
09月29日
(土曜日)
~に弱い
先日、先輩が度忘れの罠にはまりました。
いつもは仕事がとんとん拍子に進むタイプのやり手の先輩なんですが、今月に限ってえらく調子が悪く、それを私のいないところで私の上司にからかわれたようで、その時に言われたことを私に向かってアピールしようとするも、肝心要のその言葉を思い出せない!(笑)
「ほら、あれ」いや、あれと言われても。
「何とかに弱いっていうやん」本番に弱い、とかかな?
「本番じゃなくて、なんか、英語」英語ぉ?
「カタカナで書く言葉」ますますわからんorz
仕方なくiPhone取り出して、検索窓に「**に弱い」と打ち込み、すかさずぐぐる様の表示する関連語句を片っ端から口にしてみたところ。
「それや!プレッシャーや!!プレッシャーに弱いなぁって鼻で笑われたんや。ああすっきりした」
……すっきりして大層よございました……こっちは元の話なんだっけ状態ですよ……( = =) トオイメ
まぁそうは言ってもわたしとて度忘れの罠にはよくはまるんで、あの、思い出せずにむず痒い感じもよく分かるんですが(^^; あの、その言葉だけが自分の脳内から消え去っているあの感じって、なんなんでしょうねorz
そんなわけで(どんなわけだ?)本日は「~に弱い」をキーワードに検索、いろんな局面で肝心要の時に実力を出せない、あるいはその対処法に触れられているテキストを、ピックアップしてみようかと思います。
関連エントリはこちら。
>>>続きを読む- Comments (Close): 4
- Trackbacks (Close): 0
09月16日
(日曜日)
極めた人
先日、二泊三日の社員旅行に連れてってもらいました。滋賀・京都のルートでした。
茅須の一番の収穫は、長浜駅近辺散策の自由時間があったこと。
なんと!海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館にかじりつけたんですよー///
他の社員さんたちがガラス館やらオルゴール館やらいかにもな場所を散策する中、フィギュアミュージアムにかじりついて、自由時間のすべてを費やした自分のヲタっぷりに、我ながら感動しましたよ、ふふふふふ……(壊)
んがしかし!ヲタへの白い目線をかいくぐってでも、行った甲斐がありました。
ご覧ください、この素晴らしいアイテムの数々を(喜)
これだけじゃなくてもっと大量に写真撮ったんですが。さすがに全部は掲載できない><
そのどれもこれもが素晴らしい作りこみっぷりで、目を見張る思いがしました。なんでもそうだけど、極めた人というのは違うね!海洋堂職人たちの極めっぷりは本当に素晴らしかったですー///
そんなわけで本日のキーワードは海洋堂の職人さんたちへのリスペクトを込め、「極めた人」でいってみますー。
>>>続きを読む- Comments (Close): 6
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2012-09
- Search
- Feeds
- Meta