ホーム > タグ > 心
心
03月28日
(月曜日)
勇気を出して
昨日Twitterでこんなつぶやきを見かけました。
すかさず「勇気の出し方」で検索してしまった、検索脳な私……(^^;
このままのキーワードだと、あまり食指の動かない結果だったので(あくまでも茅須にとって、という意味ですが)ちょっと語尾を変えて、検索し直してみました。
そんなわけで本日は「勇気を出して」をキーワードに検索、どんなふうに勇気を出した人たちがいたのかを、取り上げてみようかと思います。
関連エントリはこちらです
>>>続きを読む
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
03月12日
(土曜日)
災害時の心のケア
2011年3月11日、国内最大規模といわれる、東北地方太平洋沖地震が発生いたしました。
亡くなられたすべて方のご冥福を祈るとともに、被災地の皆様が一日も早く心安らぐことができますよう、ご祈念いたします。
この未曾有の事態にあって、自分自身にできることは何かを考え、寄付はもちろんのこととして、やはり、人と人とのつながり、自分は一人ではないと知ること、そういった心のケアが今後、大事になってくるのではないかと感じます。
まだ余震も続き、まったく予断を許さない状況です。今はまだ、救出・救援に全力を注ぐべき時期です。
ですがある程度落ち着いてきたとき、心のケアは絶対に必要になってきます。
その時のために、「たのしい検索・ゆかいな検索」といたしましては、心のケアに関する情報ページを作成しておくことにいたしました。
「災害時の心のケア」というキーワードで検索した結果を、ここに残しておきます。
これは、どちらかといえばケアされる側のための情報ではなく、ケアする側のための情報です。
このエントリをアップする2011年3月12日、地震発生の翌日の時点で、このページをご覧に慣れているような方は、みな、ケアする側に回ることができる方たちと思います。ぜひ目を通されて、お役にたてていただければ、と思います。
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
02月20日
(日曜日)
とても刺激的で
昨日のエントリでは、冒頭でとうとうと熱く、このブログを運営していくにあたって、自分が何を求めているのかを語ってみたわけですが。
あれだけ長く語ったにもかかわらず、結局それは『知的な刺激を求めている』の一言で要約できることに気付き、自分の文章力のなさに愕然とさせられてしまいましたよorz
そんなわけで、自分が何を求めているのかをより明確にすることができました(笑)ので、本日は「とても刺激的で」をキーワードに検索、どんな刺激的な体験をした人たちがいるのかを、探し出してみようかと思います。
>>>続きを読む- Comments (Close): 2
- Trackbacks (Close): 0
07月21日
(火曜日)
臆病
初めてチャレンジすることに対して、人は、どうしても臆病になってしまうものです。よっしゃ、やったるぜー!!!と事始からアドレナリン全開で取り組める人ももちろんいると思いますが、そういう人は少数派ですよね。もちろん、羨ましい限りではありますが。
前回やってみなくちゃ分からないのキーワードでエントリを上げましたので、逆に、やってみなくちゃ分からないことは理解しているんだけど、それでも臆病になってしまうのはなぜなのか、そのあたりについて触れられたテキストを探してみるべく、本日は「臆病」をキーワードに検索してみることにしました。
>>>続きを読む- Comments (Close): 2
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 心
- Search
- Feeds
- Meta