ホーム > タグ > 裏ワザ
裏ワザ
10月11日
(土曜日)
使い勝手
GoogleChromeも発表されて、ブラウザ戦争にも拍車がかかっている昨今ですが(大袈裟)、茅須はやはりFirefoxから離れられそうにないなぁと、最近つくづく思っていたりします。
それはやはり豊富なアドオンの存在が大きいです。特にFirefox3になってから、ちょっとでも気になるアドオンがあったらすぐに導入してますし。Firefox2の時は、アドオン入れすぎると動作が重くなるから、本当に必要だと思うアドオン以外を入れるのは自重してたんですが、Firefox3になってから、どれだけアドオン入れても軽快な動作を保っているので、調子こいてどんどんアドオンを導入しまくってるんですよね(^^;
こうやってカスタマイズすることで、元々気持ちのいい動作をするFirefoxの使い勝手がかなり向上し、ますます手放せなくなる一方なのです。
今日もまたアドオンを新たに二種類導入して、やっぱりFirefoxの使い勝手は最高だなぁなどと感じ入ってしまいましたので、本日は「使い勝手」をキーワードに検索、どんなものの使い勝手がいいと紹介されているのかを、探してみようと思います。
関連エントリはこちら。
>>>続きを読む- Comments (Close): 2
- Trackbacks (Close): 0
03月13日
(火曜日)
いまさら聞けない
なんとなく知ったかぶりしてしまって、そのあと、いまさら誰にも本当のことを聞けない、そんな状況ないですか?
まぁそういうのは自業自得っちゃ自業自得なんだけどねー(^^;
そんなわけで本日は「いまさら聞けない」をキーワードに、いったいどんな事柄が知ったかぶりされやすいのか、を、探し出してみようと思います(笑)
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
10月06日
(金曜日)
役に立つ
このブログ、説明文の部分に「面白い話やためになる情報を引き出していこう」などと書いているわけですが。
面白い話はともかく、ためになる情報をあまり拾いだせていないような気がする……_| ̄|○ (悔)
それはまあ、茅須が、つい変なキーワードばかり使いたがって、面白い話のほうをメインに拾い出そうとしているきらいがあるからですが(自爆) だってこのブログは茅須の息抜きなんだもん(^^;
しかし、説明文の部分に「ためになる情報」などと書いている以上、100エントリに一回くらい(なんだその大雑把な括りは ι )は、ためになる情報を拾い出さなくては、嘘つきになってしまいますね(爆笑)
そんなわけで「役に立つ」をキーワードに、ためになる情報を久しぶりに拾い出してみようと思います。
関連エントリはこちら。
>>>続きを読む- Comments (Close): 2
- Trackbacks (Close): 0
07月05日
(水曜日)
はじめての
はじめて何かをしようという時ってとにかく不安なものです。今日は「はじめての」をキーワードにそういう不安を少しでもやわらげてくれる・解消してくれるようなサイトを探してみたいと思います。
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 1
05月12日
(金曜日)
裏技教えます
このブログはいわゆるDate部分を非表示にしているので、更新日時が分からないようになっております。別に何月何日に更新したということが大事なわけじゃないのでこのような仕様にしているわけですが、どうしても「いつ更新されたか」知りたい人もいるかもしれませんね。
どうしても更新日時を知りたいという奇特な方はブラウザのアドレスバー(うちのブログならhttp://tano-ken.net/ と表示されていますね、あの部分です)に、「 javascript:alert(document.lastModified) 」と入力してみてください。これで最終更新日時が分かります。
茅須も最近この裏技(?)の存在を知りました。そのページの最終更新日を知る方法 – 蛙の独り言 二跳ねというブログのエントリをたまたま見かけたのです。壬風蛙さん、覚書してくれていてありがとう!(笑) ちなみにFirefoxでページをみると激しくレイアウト崩れてますー ι ……大きなお世話ですが、そうですか_| ̄|○
あ、ちなみに上記JavaScriptはFirefoxでも問題なく動作しましたvv
こんな風にどこにどんな裏技が転がっているか分からないなーと思ったので、本日は「裏技教えます」というキーワードを用いてみることにしました。さて、どんな裏技を拾い出すことができるでしょう?
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
01月20日
(金曜日)
連鎖反応
検索で遊ぶブログなんてやってると拾った記事から連鎖反応でいろんなことを思いついたりする。それが役に立つかどうかはともかく(自爆)インプットもアウトプットも同じように大事なんだなぁと思う次第。
つーわけで本日のキーワードは「連鎖反応」です。
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月17日
(土曜日)
徹底的に
やるからには徹底的にやりたい。やらないなら何にもやらない。人生はAll or Nothingだからね!(何)
つーかそうとでも思わないと最近の働きすぎな自分を慰める術が……_| ̄|○ ……ええ、徹底的に働きますとも!(壊)
というわけで本日のキーワードは「徹底的に」です。
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
11月24日
(木曜日)
けっこうある
昨日のキーワード「まとめサイト」を検索しているときに、思ったよりもけっこうあるなぁという感想を抱いたので、今日のキーワードには「けっこうある」を用いようかと。
…………ええ、安易ですよ?それが何か?(開き直り)
>>>続きを読む- Comments (Close): 2
- Trackbacks (Close): 0
04月20日
(水曜日)
技を使ってみた
行き詰まりを感じたとき、先人の残した技に頼って状況を打破できることがある。その技によって人は一つ、成長する…………じ~~~ん(自分に酔っている)自爆
ま、どんな局面でどんな技を使うかで笑いを誘うこともありますが(爆笑)
今日拾う場所はどっちに転んでるかな?(笑)
>>>続きを読む- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 裏ワザ
- Search
- Feeds
- Meta